SSブログ

図とcaptionの間を埋めたい時 [LaTeX]

\setlength\abovecaptionskip{-3mm}\setlength\abovecaptionskip{-1mm}
%キャプションの前に挿入されるスペース

ありがとうございます


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

こんなもん やれば出来る子だ! [LaTeX]

作りたい物は,以下のもの

上マージン30mm
下マージン 25mm→27mm
左マージン20mm→18mm
右マージン20mm→18mm
コラム間マージン7mm


\setlength{\topmargin}{30mm}
%上マージン 30mm
\addtolength{\topmargin}{-1in}
%デフォの設定を引く


\setlength{\headheight}{0mm}
%ヘッダ領域の高さ
\setlength{\headsep}{0mm}
%ヘッダ領域下端と本文領域上端の間隔

\setlength{\textheight}{240mm}
%本文の長さ (縦) 297-(30+27)= 240

\setlength{\evensidemargin}{18mm}
%左ページの左余白 18mm
\addtolength{\evensidemargin}{-1in}
%デフォの設定を引く

\setlength{\oddsidemargin}{18mm}
%右ページの左余白 18mm
\addtolength{\oddsidemargin}{-1in}
%デフォの設定を引く

\setlength{\columnsep}{7mm}
%2段組時の左右2つのカラムの間隔 7mm

\setlength{\textwidth}{174mm}
%本文の長さ (横) 210-(18+18)= 174
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

topmargin とかね [LaTeX]

作りたい物は,以下のもの

上マージン30mm
下マージン 25mm→27mm
左マージン20mm→18mm
右マージン20mm→18mm
コラム間マージン7mm


\setlength{\topmargin}{30mm}
%上マージン 30mm
\addtolength{\topmargin}{-1in}
%デフォの設定を引く

\setlength{\textheight}{240mm}
%本文の長さ (縦) 297-(30+27)= 240
\setlength{\textwidth}{174mm}
%本文の長さ (横) 210-(18+18)= 174

\setlength{\evensidemargin}{18mm}
%左ページの左余白 18mm
\addtolength{\evensidemargin}{-1in}
%デフォの設定を引く

\setlength{\oddsidemargin}{18mm}
%右ページの左余白 18mm
\addtolength{\oddsidemargin}{-1in}
%デフォの設定を引く
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

multicol で図が無駄に入らない件について [LaTeX]

¥usepackage[dvips]{graphicx}
¥usepackage{multicol}


・インクルードだけならいくことを確認
¥includegraphics[width=10mm]{judgment.eps}
↑にしてもサイズがサイズww
次はラベル

・ラベルも入ることを確認
¥includegraphics[width=10mm]{judgment.eps}
¥label{fig:judgment}


・figureで挟んだら行かないことを確認www
¥begin{figure}
¥includegraphics[width=10mm]{judgment.eps}
¥label{fig:judgment}
¥end{figure}

・figure*で挟んだら次のページの一番上に出現を確認
¥begin{figure*}
¥includegraphics[width=10mm]{judgment.eps}
¥label{fig:judgment}
¥end{figure*}

↑figure*は二段組み無視で入れる方法



nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

sectionのラベル付け refについて [LaTeX]

2.2節で・・・・
という時は,

¥ref{sec:section}
とするとなるー

¥section{ほげほげ}
¥label{sec:section}
って書いてあると, 参照出来ますっ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

Too many unprocessed floats. [LaTeX]

Too many unprocessed floats.

というエラーは,
画像とか表とかが多くて むりっ
ていうエラーです.


【回避方法】
適当なところで
¥clearpage
すべし
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

bib LaTeX [LaTeX]

bibテフを使います

コンパイルは以下
jbibtex ファイル名(拡張子なし)

コンパイル順番は以下
1.platex
2.jbibtex
3.platex
4.platex
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

図を回転させて貼る時は、逆時計回りで回転! [LaTeX]

¥rotatebox{90}{¥includegraphics[width=220mm]{story.eps}}

¥rotatebox{90}が時計回りに回転 90度ね
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

LaTeXで表を書く cline [LaTeX]

格子状に普通に書くと、

2510406

¥begin{tabular}{|c|c|c|c|c|}

¥hline

教材&被験者&事前&事後&遅延¥¥

¥hline

GBS教材&A&&&¥¥

¥hline

&B&&&¥¥

¥hline

&C&&&¥¥

¥hline

&D&&&¥¥

¥hline

&E&&&¥¥

¥hline

¥end{tabular}


2510407


¥begin{tabular}{|c|c|c|c|c|}

¥hline

教材&被験者&事前&事後&遅延¥¥

¥hline

%GBS教材

G&A&&&¥¥

¥cline{2-5}

B&B&&&¥¥

¥cline{2-5}

S&C&&&¥¥

¥cline{2-5}

教&D&&&¥¥

¥cline{2-5}

材&E&&&¥¥

¥hline

¥end{tabular}

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

本論作成についてjreportのやつ [LaTeX]

¥documentclass{jreport}

ではなく、

¥documentclass[a4j]{jreport}

じゃないと枠(横がね)が小さくなります
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
by Tweet Button

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。